
なんだか体調がすぐれないなあ・・

最近疲れやすくなった・・
そんな悩みを抱いたことはありませんか?
30代半ばの私も、今年に入って体調がすぐれない日が続いていました。
そんな時、偶然目にした中田敦彦のYouTube大学。

アンチエイジングや老化はあまり意識したことがなかったけど、少し意識してみようかな?
こちらのYouTubeの中で、老化防止策の1つとして「ビフィズス菌とビタミンCを摂る」とオススメされていたので、試してみることにしました。
ビフィズス菌とビタミンCを摂るようになってから早1ヶ月。
体調が悪かった時とは比べ物にならない程調子が良く、結果的にずっと続いていた体調不良も改善されました。
そこで本記事では、ビフィズス菌とビタミンCを摂ることで起こった5つの体の変化についてまとめています。
昔から薬を飲むことに少し抵抗があるので、正直半信半疑でしたが、自分でも不思議な程好調な状態をキープすることができています。
体質は各個人異なりますので、全員が同じ効果を実感できる保証はありませんので、個人のイチ体験談として読み頂ければと思います。

なんだか体調が良くないとお悩みの方はぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
- 体調不良が続いている
- 朝スッキリ起きれない
- なんだか毎日疲れている
目次
体調不良は老化のせい?
長く続いていた体調不良の原因は何か、私自身ずっと分からずにいました。
「元気が出ない」「すぐにパワーがなくなる」
だけど、咳や鼻水・発熱といった風邪症状も特になく、食欲がないわけでもない。

これってただ体が衰えていっているだけなんじゃない・・?
ただの老化なのかも知れない・・・原因の分からない体調不良に漠然とした不安がありました。
【本当?】老化防止にはビフィズス菌とビタミンCが効くらしい
そんな時、偶然目にした中田敦彦のYouTube大学内でのアンチエイジングの授業。
YouTubeの内容は端折りますが、老化を防ぐためには、ビフィズス菌とビタミンCが効くらしい!とても身軽な方法なので、物は試しだ!と、とりあえず試しみることに。

サプリで老化防止?本当かな・・
ビフィズス菌は何で摂る?

ビフィズス菌って言っても具体的に何を飲めばいいの?
私は薬に詳しくないので、正直良くわかりません。ビフィズス菌を、”サプリで摂るのか薬で摂るのか”、そこから迷いました。

「ビフィズス菌 サプリ」で検索したら、たくさん出てきてビックリ!
サプリとは無縁の生活を送ってきた私には何がいいのか知識ゼロ・・・ただ、分からないからこそ、みんながよく知っている王道のものを選びました。
私が飲み始めたものはこちら。
ビタミンCは何で摂る?

ビタミンCも、薬もサプリもとにかく種類がたくさん!
私は摂っているものはこちら。

ただ、薬を毎日服用するのに抵抗がある・・・
そんな方もいらっしゃいますよね。私もそうです。
ただ、ビタミンCに関しては万が一摂りすぎても、尿として排出されるので心配はいらないとのこと。

用法容量をきちんと守って服用しましょう。
ちなみに、私がサプリではなく薬でビフィズス菌とビタミンCを摂ることにした理由は、サプリよりも安かったことと、より効き目があると思ったからです。
次の章では、実際に飲み始めてからの変化をお伝えします。
ビフィズス菌・ビタミンCを摂ることで起こった5つの体の変化
さて、ここからは実際に飲み始めて1ヶ月、私の体の変化はこちら。
頭痛が減った
私は偏頭痛の持ち主。毎日のように頭痛がしては鎮痛剤を飲む生活をしていましたが、ビフィズス菌・ビタミンCを摂るようになってからは頭痛があまり起きなくなりました。
ゼロではありませんが、万が一頭痛が起こっても薬を飲まずとも自然と治ってしまう程軽いもの。

頭痛には長年悩まされていたので、本当に楽になりました。
肌の調子が良くなった
ビタミン剤を飲んでいるので、当たり前といえば当たり前かも知れませんが、目に見えてわかる変化といえば、肌の調子が良くなったこと。
肌トラブルは元々あまりない方ですが、歳をとることで肌にもハリがなくなりなんだかくすんだ印象に・・
体調が良く、表情もイキイキとしてくるので、肌の印象が変わったのも、肌の調子が良くなったと感じる理由の1つかも知れません。
便通が良くなった
汚い話ではありますが、私は学生時代からひどい便秘で、排便も1週間に2回ほど。しかも厄介なことに、便秘と下痢を繰り返すという、今振り返ってみても腸は常に最悪の状態だったと思います。
ですが、ビフィズス菌・ビタミンCを摂るようになってからは1〜2日に一回の排便と、この1ヶ月下痢もなくなりました。
腸活という言葉あるほど、腸と体の関係は深く結びついているのだと改めて実感しています。
早起きができるようになった
体調が悪いと、朝スカッと起きるどころか、早起きもできなくなってしまいます。
ですが、ビフィズス菌・ビタミンCを摂るようになってからは、毎日5時に起きることができるようになりました。

誰にも邪魔されない”朝活”を復活できて嬉しい!
疲れにくくなった
特別ハードな生活をしているわけではありませんが、3人の子供を育てていると毎日ヘトヘト・・・
平日は子供達を送り出してから仕事に行き、終わるや否や、お迎え→外遊び(地味にこれがきつい)→夕飯作り→寝かしつけ・・・

夜はもはや戦場です・・
土日も休めるはずもなく、朝から外遊び(死ぬ)、習い事の引率や、なんなら今の時期にはプールに行くようになったので一日中外で活動することも。

いや・・これ十分ハードワークだわ。
そんな生活をしていても、ビフィズス菌・ビタミンCを摂るようになってからは夜まで体調が持つようになりました。
大抵午前中でパワー切れを起こしていましたが、今は子供の寝かしつけ後の夜の自由時間まで取れるように!

これは自分でもびっくりしています。
【まとめ】ビフィズス菌・ビタミンCで体調不良を改善しよう
いかがでしたか?
今回は、ビフィズス菌・ビタミンCを摂ることで起こった5つの体の変化についてまとめました。
- 頭痛が減った
- 肌の調子が良くなった
- 便通が良くなった
- 早起きができるようになった
- 疲れにくくなった
薬やサプリを服用することに抵抗があった私でしたが、結果的に体調が良い日が増えました。

というより、正直毎日好調です。
ビフィズス菌とビタミンC摂取が、この5つの変化に直接的に効いているかは正直分かりませんが、疑いつつも少なからず効果は出ていることを実感しています。
なんだか体調が優れない日が続いているという方は、ぜひ試してみてくださいね。

それではまた、この辺で。