
こんにちは、まるこです。
新生活もようやく落ち着いてきたので、ブログを再開することにしました。ブログから離れていたこの4ヶ月、マイホーム契約後の手続きや新居への引っ越し、新生活の準備、夫の単身赴任につき引っ越し後のワンオペ生活・・・!!!と、とにかく忙しい毎日を送っていました。

久しぶりの引っ越ししんどすぎた・・
今年正月にマイホームの契約を終えた後は、ローン、火災保険、子供たちの新学期の手続き。おまけに、買い換えることになった家具・家電の購入。テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、ソファーにダイニングテーブル、カーテン、寝具などなど・・・高い買い物なだけに、新居のための買い物にはかなりの時間を費やしました。

総額200万超え!!
分かってはいたものの、こんなに買い物をしたのも初めて!想像以上の出費と減って行く貯金に少々怖くなりました・・・(笑)
私個人としても、ギリギリまで仕事をして、超特急で引っ越し!
引っ越した後は、春休みで一日中家にいる子供達の相手と、引っ越しの片付けに追われ、毎日バタバタドタバタ。思い通りに進まない片付けに毎日イライラ・・・
とはいえ、親子共々、仲良しのお友達ともしっかりお別れできたし、行きたい場所にも旅行に行けたし、忙しいとは言いながらもなんだかんだ最後まで満喫することができました。

関東での最後の家族旅行は近場の熱海旅行にしました!
さてさて新生活はというと・・
五年生になった長女は、少し難しいお年頃ながら学校での自分の居場所を模索中の様子。
新一年生になる長男は、初めての小学校にドキドキしながらも近所のお友達ともすぐに打ち解け、毎日楽しそうに通っています。
問題は、年中になった次男坊・・・全っ然慣れません。もうね、毎朝泣いてます。やれやれ。

子供達、がんばれ〜!
私はというと、現在も仕事は続けています。職場の方に退職の旨をお伝えしたところ・・・ありがたいことに “在宅で” デザイナーの仕事を続けて欲しいとお声をかけていただきました。というわけで、今現在新居で在宅で仕事をしています。
新居へ引っ越した後、もう一度就活をする予定でいたので、在宅という形で仕事を続けさせて頂けることにとても嬉しく思っています。
というわけで、新居での生活も少し記録に残していきます。

少しずつブログ時間、再開するぞ〜!