未経験webデザイナー就活記録はこちら

【実体験】3ヶ月の職業訓練でwebデザインを学ぶメリットデメリット

悩む人
悩む人

職業訓練ってどんなところ?

悩む人
悩む人

無料で受けられるみたいだけど、実際に通っている人の話が聞きたい!

こんな方のために今回は、職業訓練でwebデザインを学ぶメリットデメリットについてまとめました。私は今現在、職業訓練に通っていますので、実体験も交えながらお話しできればと思います。

悩む人
悩む人

実費で民間のスクールに通うのは高いし、独学でも難しそう・・・

職業訓練を検討している方はぜひ、最後まで読んでみてください。

メリットデメリットをきちんと把握し、自分に向いているものなのか検討してみてくださいね。

MEMO

職業訓練校によって、授業内容やスピードは異なります。

自分が通いたい訓練校の説明会には必ず出席するようにしましょう。

職業訓練1ヶ月目の内容はこちら。 【実体験】webデザイン職業訓練の授業内容は?1ヶ月を終えて

この記事を書いた人

関東在住、転勤族10年目。全国を転々としながら、夫と3人の子供たちと、5人で暮らしています。貯金ゼロで結婚したまるこ夫婦も、年間200万目標の貯金を継続し、現在は総資産2000万を達成。2021年1月、末っ子の待機児童問題により退職。自分のキャリアをもう一度見直し、現在新しい分野(webデザイン)に挑戦中。2021年9月からwebデザインの職業訓練に通い始める。

職業訓練でwebデザインを学ぶメリット

費用が抑えられる

一つ目のメリットは、費用が抑えられることです。

職業訓練は国からの支援がある制度なので、基本的に受講料無料

かかるのは、テキスト代(1万円弱)くらいです。

また、希望者にのみ、以下の2点も別途費用がかかります。

  • ポートフォリオ用のレンタルサーバー代(無料のサイトを使ってもOK)
  • Adobe契約代(学割あり)

購入するかどうかは、任意ですので強制されるわけではありません。

そして費用に関してのメリットは、受講料がかからないだけではありません。

条件を満たせば、失業保険の給付受給日当(日額500円、上限40日)、職業訓練給付金(月額10万円)などが支給されます。

職業訓練に通っている間は支給されますので、金銭面でのメリットがとても大きいのがわかります。

学習環境が整えられている

2つ目のメリットは学習環境が整えられていることです。

先生+サブ講師の2名体制で授業が進められるので、疑問点はすぐに解決できます。

一度社会に出た大人が、腰据えて勉強できる環境って、すごく貴重だと思いませんか?

副業やスキルアップのためにと、独学で学習する方も多いと思いますが、仕事をしながらの学習ではどうしても時間が限られてしまいます。

職業訓練であれば、一日中学習できる環境にあるので、しっかりと腰を据えて学ぶことができます。

職業訓練にはコースによっては、4、6ヶ月〜中には1年ほど長い期間で訓練するものもありますが、3ヶ月という期間が決められた中での訓練だからこそ、短期集中で学ぶことができます。

  • モチベーションの維持
  • 離職期間が短くて済む

3ヶ月の短い職業訓練にはこのようなメリットもあります。

訓練に通い出して感じたことですが、3ヶ月という期間は想像以上に短く、いかに効率よくしっかりと学んでいくかが大切だと言えます。

より、計画的に進めていく必要があるということです。

興味のある分野なのであれば、充実した訓練生活を送れること間違いなし!

ポートフォリオ作成時間

3つ目のメリットは、作品を作る時間をたっぷりと設けられていること。

私が受講していた訓練校では、訓練期間3ヶ月のうち、学習期間は2ヶ月のみ。

HTML/CSSのテキストは2週間で終わらせ、そこから反復復習、Photoshop Illustratorに関してはそれぞれ5日間のみの学習時間でした。(※スキルアップ以外にも就職支援などの講義があります)

Webデザインのスキルを2ヶ月で学ぶわけですから、授業のスピードがかなり速いことがわかります。

じゃあ最後の1ヶ月は何をするの?

残りの1ヶ月に関しては、Webサイト制作に充てられます。

Webデザイナーになるためには、ポートフォリオ作成が必須です。就職先に提出しなければならない機会も多くあります。

自分の作品を作る時間をこれだけたくさん設けられている環境は、最高過ぎる・・!!!

しかも、制作期間も先生には質問し放題!

分からないことはその都度解決して、すぐに作品作りに取り掛かることができるという点は、とても大きなメリットであると言えます。

職業訓練でwebデザインを学ぶデメリット

倍率が高い

一つ目のデメリットは、倍率が高く職業訓練を受けること自体難しいということ。職業訓練には、面接があります。(※場合によっては筆記試験もあり)

無料で受講出来るとてもありがたい制度なので、応募が殺到するのは致し方ないことですよね。

私自身も二度目の面接で、ようやく合格することができました。 【再チャレンジで合格】職業訓練webデザイン科面接内容とは?

ちなみに、職業訓練の中でもWebデザインコースは年々倍率が上がっています。以前はそれほど高くはなかったようですが、高い時で4倍以上の倍率になることもあるようです。

4人に一人の狭き門ということ・・・!

(参考:横浜市中央職業訓練オープンデータ

おそらく、コロナで在宅の需要が高まったことがwebデザインコースの倍率高騰の要因ではないかと思います。

授業スピードが速い

二つ目のデメリットは、授業スピードが速いこと。

一度ついていけなくなると、一日中何も作業ができないという状況になってしまうこともあります。

先生に質問できるタイプの方であれば、分からないことがあってもその都度解決し問題なく進んでいけます。

質問が苦手・・

そもそも集団で学習するのが苦手・・

こう感じる方には、職業訓練は不向きな場所と言えます。

授業スピードは早めですが、学ぶ内容は初心者向け。職業訓練はあくまでも未経験者向けの内容です。

そのため、知識がある方にとっては逆に、物足りないと感じることもあるかも知れません。知っていることにわざわざ時間を使うのは勿体無いと感じる方は、職業訓練で学ぶのはオススメしません。

実際、職業訓練の面接でも、webデザイン経験者やすでに知識がある人は不合格になることもあるようです。

就職が難しい

3つ目のデメリットは、職業訓練でwebデザインを学んだからといって、Webデザイナーとしての就職が約束されているわけではないこと。

求人情報を見たことがある人はご存知かもしれませんが、Webデザイナーは未経験からの就職がかなり厳しい世界です。

先生
先生

webデザイナーとしての就職は狭き門なので、パートやアルバイトも視野に入れて就職活動してください。

訓練中何度もそう伝えられます。

実際求人を探しても、”未経験不可””実務経験○年以上”と書かれた求人も多く、

これ、大丈夫か・・!

何度も絶望的になります。(体験談)

実際、訓練校に通い出して2ヶ月になりますが、就職が決まって退校した訓練生は1名のみ。それも前職に戻る形での再就職なので、webデザイナーとしての就職ではありません。

授業のスピードの速くても努力次第でwebデザインのスキルを身につけることは出来るけど、就職は別問題。

エントリーしまくる!とにかく死ぬ気でやってください!

少々、圧をかけられている感じもありますw

余談

これは大きなデメリットではありませんが、訓練校のパソコンは古く、スペックがとてつもなく低いです。パソコンの不調で授業がストップしてしまうことも多く、作業効率が悪いと感じることが何度もあります。

【まとめ】メリットデメリットを理解して検討しよう

いかがでしたか?

今回は、私の体験談を元に、3ヶ月の職業訓練でwebデザインを学ぶメリットデメリットをまとめました。

未経験での就職は難しい中でも、年々倍率が上がっているwebデザインの職業訓練。

無料で受けられるだけでなく、その内容自体もとても充実したものになっており、自分の努力次第でとても有意義な学びの場であることは間違いありません。

ただし、訓練を受けたからといって就職できるかどうかは別問題

職業訓練のメリットデメリットしっかりと抑え、今の自分に合っているものなのかしっかり検討してみてくださいね。

それではまた、この辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA