未経験webデザイナー就活記録はこちら

【転職5ヶ月目】webデザイナー7月の活動報告

こんにちは、まるこです。

この記事では、未経験から制作会社のwebデザイナーとして働き始めて5ヶ月目の活動記録を書いています。

未経験webデザイナーってどんな仕事をするの?

そんなあなたのために、未経験からwebデザイナーとして働く私の活動記録をお伝えします。もちろん制作会社によって方針は異なりますので、一体験談としてお読み頂ければと思います。

今現在の私はこんな感じ。

  • 職業訓練後、未経験でweb制作会社へ就職
  • 就業5ヶ月目
  • 扶養内パートタイム勤務(基本残業なし)
  • スキルアップを目指し自宅でもwebデザイン活動を行う

制作会社でwebデザイナーとして働きながら、個人としての活動もしておりますので、個人の活動報告も併せてさせて頂きます。

制作会社での主な業務は通常の修正と、ECサイトの立ち上げ。また、これまではあまり携わっていなかったコーディング業務も行いました。

そして今月の一番大きな変化は、個人として初めてクラウドワークス内での案件を獲得したこと

▼初案件獲得までの流れはこちらから。 【体験談】webデザインで副業!クラウドワークス初契約の流れ

応募して1週間ほどのことでしたので、予想以上にスムーズに案件をとることが出来て、正直自分でも驚いています。

今後webデザイナーとして制作会社で働きたいと思っている方、webデザイン勉強中の方にとって、参考になれば嬉しいです。未経験でwebデザイナー志望の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

▼1ヶ月目からの記録はこちら 【体験談】未経験からのwebデザイナー転職1ヶ月目 【転職2ヶ月目】webデザイナー4月の活動報告 【転職3ヶ月目】webデザイナー5月の活動報告 【転職4ヶ月目】webデザイナー6月の活動報告

この記事を書いた人

関東在住、転勤族10年目。全国を転々としながら、夫と3人の子供たちと、5人で暮らしています。貯金ゼロで結婚したまるこ夫婦も、年間200万目標の貯金を継続し、現在は総資産2000万を達成。2021年1月、末っ子の待機児童問題により退職。自分のキャリアをもう一度見直し、現在新しい分野(webデザイン)に挑戦中。職業訓練卒業後、2022年2月から制作会社のwebデザイナーに転職。仕事と家事・育児の両立に向け、毎日奮闘中!

制作会社でのwebデザイン業務

コーディング

これまでの通常の更新作業では、コードを触ることはあっても、cssを見てサイト自体の形を変更することはありませんでした。どちらかと言うと、今あるサイトの形を崩さないように正しく更新します。

今回は、古くからあるwebサイトで、形が崩れたままだったサイトを修正しました。そのサイト自体も自社で制作した物ではなく、もう十何年も前に他社が製作したものの。自社にはコーダーがいないこともあり、今社内にいる人間には構造をしっかりと理解している人はいません。

このサイトそのままにしてたらあかんよな・・

ということで、いざ修正!今回の形崩れの修正は、数日かかったもののなんとか解決することができました。

今の時代、ググればなんでも解決できるのもありがたいですね。

実務でも少しずつ経験を重ねて、自信をつけていきたいと思います。

ECサイト公開

商品写真の作成、画像の修正、かなりの商品数でしたが、なんとか公開を迎えることができました。

新規ECサイト公開に向け、主に私が担当した業務はトップページデザインとバナー、商品画像の作成。バナー作成に関しては、いかに時間をかけずにできるかを意識して取り組みました。

入社当初は1日以上かかっていた作業も、今では3時間ほどで完成させることができるように。

本来、バナーの制作時間は1時間くらいなんだって!

それでもまだ時間がかかってしまうので、精度を上げつつスピードを意識して取り組んでいきたいと思います。少しずつ引き出しが増えていくと、スピードが上がっているのも自分でも感じています。

バナーに関してはこちらを参考にさせて頂きました。(参考:haconiwa)

追加ページ作成

先月新規公開したサイトの、下層ページの追加作成を行いました。

上司
上司

1ページ追加になったけど・・誰がやる?

上司が立候補を募った際、すぐに返事をしました。

私がやります!

形があるとはいえ、正直一からページをマークアップするのは不安でしたが、何よりやってみたい、実務での経験を積みたい思いがまさって即答!

他に立候補がいなかったので、私がやらせてもらうことになりました。

ありがたいことに私は、やる気さえあれば何でも任せてもらえる環境で働いています。パートだから、時短だから、と仕事を区別されることも特にありません。

小さな制作会社ですが、少数で働いている特権もありますよ!

コーディングも大枠が出来上がっている状態なので、思った以上にスムーズに作業を進めることができました。

少しずつ経験を積んで、コーディングの苦手意識を克服したい・・

個人でのwebデザイン業務

ここからは個人として作業したものを記載していきます。

クラウドワークス案件応募

クラウドワークスの案件はまだ応募ができていなかったので、思い切って応募してみました。そしてなんと、初めての案件をGET!応募して1週間ほどのことでした。

ちなみに初めての仕事はバナー作成。実際の仕事の内容に関しても今後記事にしていく予定です。

▼クラウドワークスの初契約の流れはこちらから。 【体験談】webデザインで副業!クラウドワークス初契約の流れ

今回はスカウトからではなく、自分で応募したもの。クラウドワーク内のメッセージを数回繰り替えし、zoomでの打ち合わせ後、契約という流れになりました。

少しずつではありますが、クラウドワークス内でも実務として経験を積むフィールドを増やしています。

焦りすぎず、自分のペースで!

ココナラ登録

クラウドワークス以外からも受注ができるよう、ココナラにも登録。発注側では使ったことはありましたが、受注側では初めて利用します。プロフィールの書き方は、こちらを参考にさせて頂きました。(参考:NOMAD CREATOR

クラウドソーシングの目的はお仕事を探すことですが、一番の目的は仕事を探すことではありません。

私にとってそれは、クラウドソーシングを通して長期的に付き合っていけるパートナーさんを見つけ出すこと。単発的に仕事を頂くことで実績を作ることももちろんですが、最終的には、直で契約して仕事を頂けるようになることを目標にしています。

その理由は2点。

1つ目は、クラウドソーシングサービスでは、システム手数料がかかってしまうから。ちなみにクラウドワークスでのシステム手数料はこちら。(2022年7月26日現在)

システム利用料の割合
  • 「10万円以下」の部分:契約金額の20%
  • 「10万円超20万円以下」の部分:契約金額の10%
  • 「20万円超」の部分:契約金額の5%

た・・高すぎ・・

そして2つ目は、仕事を見つける時間を仕事(制作時間)に当てることができれば、より効率良く稼ぐことができるから。

新しい仕事を探すことも嫌いではありませんが、今はwebデザイナーとしてのスキルアップを目指しているので、仕事探しに時間を割くのは時間が勿体無い!

この2つの理由から、今後もクラウドワークスやココナラを通して、長く付き合っていけるパートナーさん探しを続けていきたいと思います。

結構いろんな会社や個人の方が利用していて、仕事を探すだけでも参考になりますよ!

制作会社で4ヶ月働いてみて

マインドの変化

苦手に感じているコーディング作業も、少しずつですが苦手意識を克服できるようになってきました

なるべくやりたくない・・怖い・・

勉強したてのうちは怯えていたコーディングも(笑)

私がやってみます!調べればなんとかなると思うので。

こんな感じで、前向きに挑戦することができるようになりました

苦手なことに時間を割くのはナンセンスな気もしますが、仕事は仕事。逃げることなく、挑戦しながら少しずつスキルを磨いていきます。

クライアント様とのやりとり

これまでは、先輩デザイナーがクライアント様とのやりとりを行なっていましたが、私も直接連絡をさせて頂くようになりました。

直で連絡を交わすことで、これまで以上にクライアント様に寄り添った対応が求められることを感じるようになりました。

手隙時間は作らない

先輩やクライアント様からの指示待ちにならないよう、手隙時間にできることをピックアップしています。作業をピックアップしておくことで、先輩から指示が終わった後にも手を止めることなく作業を進めることができます。

仕事場にいる時間は、常に集中して仕事に取り組みたいと思うので、手隙時間にも簡単な作業をこなしています。

人間どうしても集中が切れてしまうことはありますが、休憩時間以外にだれるのがめちゃくちゃ嫌いなんです!!!

集中を途切らせずにできるのは、就業時間が短いからこそできることかなと思います。

【まとめ】未経験webデザイナー5ヶ月目の活動記録

いかがでしたか?今回は転職後5ヶ月目の活動報告を行いました。

5ヶ月目の今月は、クラウドワークスで初めての契約を行い、大きな一歩を踏み出すことができました。今後は、少しずつ個人としての実績も増やしていけたらと考えています。

そして今月から、いよいよ子供たちの夏休みが始まります。

というかもう始まっています・・

ブログに充てる時間や副業の時間をいかに確保できるかが肝となるので、朝活の時間を有効活用していきたいと思います。

それではまた、この辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA